2023/01/11

鏡開き

2023/01/11

こんにちは!

今日は鏡開きの日ですね。

毎年、特に気にせず鏡もちを飾っていましたが、この機に由来を調べてみました!

鏡開きは「具足祝い」という戦国時代の武士の風習に由来するといわれています。

お正月に刀や鎧、兜などの前に鏡餅を供え、それを下ろして食べる行事です。

また、鏡餅には「歯固め」という意味もあります。宮中の「歯固め」の儀式に由来し、丈夫な歯の持ち主は何でも食べられ長生きできるので、新年の健康と長寿を願い、固くなった鏡餅を食べるそうです!!

年神様の力が宿った鏡餅をいただくことでその力を授けてもらい、1年の一家の無病息災を願います。鏡餅は、供えて、おろし、開いて食べてこそ意義があるそうですよ。ひとかけらも残さず食べるらしいです。

 

今年は小さな小さな鏡もちを飾りましたが、由来を知った今、

来年は大きな鏡餅で新年の健康と長寿を願いたいと思いました!!!

 

お正月で皆が集まって使用する食器なども、年に一度しか使用しないけれども無くては困るもの・・・ですよね。

そんなアイテムの保管場所におすすめなのがトランクルーム。

リバティBOXは24時間365日荷物の保管に適した温度管理をしているので、長期保管も安心です!

ぜひ、お気軽に内覧にお越しくださいね。

 

 

 

リバティBOX袋井堀越店

#レンタル倉庫#レンタル収納#レンタルBOX#レンタルスペース#レンタルボックス#トランクルーム#貸し倉庫#貸しコンテナ #貸倉庫 #貸コンテナ#リバティボックス#リバティBOX

最新記事

2025/10/31

シーズンオフの荷物をすっきり!季節用品はレンタル倉庫に預けよう

「使わない季節家電で部屋がいっぱい…」 「キャンプ道具やスキー用品の置き場に困る…」 そんなときに役立つのが、レンタル倉庫の活用です。   季節用…

2025/10/25

袋井市でレンタル倉庫を探している方必見!選び方と利用料金

袋井市でレンタル倉庫やトランクルームを探している方へ。 「どこを選べばいいの?」「料金はどれくらい?」と気になる方も多いのではないでしょうか。  …

2025/10/18

リバティBOXをもっと便利に!収納効率を上げる3つのコツ

せっかく借りたレンタル倉庫、どうせなら“収納上手”に使いたいですよね。 ちょっとした工夫で、収納効率は大きく変わります。   コツ① 棚やラックを…

2025/10/11

衣替えシーズン到来!レンタル倉庫を使った効率的な収納術

季節の変わり目、衣替えのたびに「服が入りきらない…」「押し入れがパンパン…」と困っていませんか? そんなときこそ、リバティBOXのレンタル倉庫が大…

2025/09/26

運動の秋!大切なスポーツ用品を屋内レンタル収納で賢く保管しませんか?

  こんにちは!リバティBOX袋井堀越店です。 夏の暑さも和らぎ、少しずつ過ごしやすい日が増えてきましたね。 秋はスポーツを楽しむのにぴ…