2022/12/01

捨てられないものランキングTOP5

2022/12/01

みなさんのお家には、

ずっと家にあるけど使っていない、使っていないけど処分まではしづらい・・・

というもの、ありませんか!?

人によって捨てられない理由は様々かと思いますが、捨てられない物はどんな物でしょう?

 

そんな【捨てられないもの】TOP5をご紹介します。

 

1 洋服・バッグ

  • 一目惚れで買ったけど、着てみたらなんか違った 私が着ると別物
  • 体型が変わって着られなくなった いつか痩せたら着るし!いつか!
  • 値段が高かったから捨てられない 売ってもたいしてお金にならないから、それなら持っとく
  • 趣味じゃないけどプレゼントだから手元に置いている ありがとうのアピール
  • 着るかもしれない、予備 でも、いざというときもこれをチョイスすることはほぼない
  • 子供の園服やスモッグ 経てば経つほど捨てられなくなる

 

2 手紙・写真・思い出の品々

  • 学生の頃のなんでもないやりとりの手紙というかメモ用紙 でもこういうのが一番あの時の気持ちになれる
  • 封筒を見るだけで内容がわかるくらい読み込んだ手紙 大切な人からの大切な言葉が載っているから
  • 人生の節目にいただいたありがたいお手紙 お手紙をいただいた事実と感謝を忘れないように
  • データにできない写真やチェキ、プリクラ全て 最近のものはデータで取っておけるけど、データにすると見る機会が減りませんか

 

3 食器

  • いただきものの食器 普段使いするには取り扱いのハードルが高い
  • 人が集まった時に使う大皿、大量の小皿、コップ 本当に急にいるから捨てられない
  • 家族の人数分揃っていない食器 お揃いだったのがひとつだけ割れてしまったり

 

4 本・雑誌・絵本・書類

  • 廃盤になった本 もう手に入らないかもしれない
  • また読むかもしれないお気に入りの本 気に入ってるから電子書籍も買った。え?
  • 子供が好きだった絵本 全然捨てられない。どうしよう。

 

5 売れそうなもの

  • リサイクルショップに持って行くのに勇気がいる。買取価格安そうだし、やっぱりオークションかメルカリにしようかな
  • 大きさや重さを測ったり、送料の計算や梱包、配送手配をするのが面倒 やっぱりリサイクルショップにしようかな
  • 売る時期を逃した、イベントや季節もの また来年・・・

 

 

なんだかもう、全部あてはまる気がします。

スッキリ生活するには今の生活に必要でないものを断捨離するのが一番ですが、

どうしても捨てられないものはトランクルームに預けるのもひとつの手です。

 

処分に迷うものは手元から離して様子を見るのが一番。

トランクルームに一時休ませて、不要だと納得してから処分すれば気持ちもスッキリしますよ!

 

お気軽に内覧にお越しくださいね♪

 

 

リバティBOX袋井堀越店

#レンタル倉庫#レンタル収納#レンタルBOX#レンタルスペース#レンタルボックス#トランクルーム#貸し倉庫#貸しコンテナ #貸倉庫 #貸コンテナ#リバティボックス#リバティBOX

最新記事

2025/10/31

シーズンオフの荷物をすっきり!季節用品はレンタル倉庫に預けよう

「使わない季節家電で部屋がいっぱい…」 「キャンプ道具やスキー用品の置き場に困る…」 そんなときに役立つのが、レンタル倉庫の活用です。   季節用…

2025/10/25

袋井市でレンタル倉庫を探している方必見!選び方と利用料金

袋井市でレンタル倉庫やトランクルームを探している方へ。 「どこを選べばいいの?」「料金はどれくらい?」と気になる方も多いのではないでしょうか。  …

2025/10/18

リバティBOXをもっと便利に!収納効率を上げる3つのコツ

せっかく借りたレンタル倉庫、どうせなら“収納上手”に使いたいですよね。 ちょっとした工夫で、収納効率は大きく変わります。   コツ① 棚やラックを…

2025/10/11

衣替えシーズン到来!レンタル倉庫を使った効率的な収納術

季節の変わり目、衣替えのたびに「服が入りきらない…」「押し入れがパンパン…」と困っていませんか? そんなときこそ、リバティBOXのレンタル倉庫が大…

2025/09/26

運動の秋!大切なスポーツ用品を屋内レンタル収納で賢く保管しませんか?

  こんにちは!リバティBOX袋井堀越店です。 夏の暑さも和らぎ、少しずつ過ごしやすい日が増えてきましたね。 秋はスポーツを楽しむのにぴ…