2022/07/29

シナチクとメンマは同じ?

2022/07/29

こんにちは!

先日のお話。

母に頼まれた買い物から帰ってきた父『シナチクがなかったから買えなかった…』

お昼はラーメンと決めた母『そうなんだ。でもメンマはあったでしょ?』

父『??メンマはあったけど欲しいのはシナチクでしょ?』

母『シナチクとメンマは一緒じゃん!』

 

という会話に遭遇しました。確かに見た目同じだけどなんとなく違うもののような気がする気持ちもわからなくはない。

で、調べてみたら・・・

 

【全く同じもの】だそうです笑

へえーそっかーとページを閉じようとしたんですが、メンマってわりと得体の知れない食べ物じゃないですか?(メンマに失礼だね)

少し気になってみていたら、原料は普通の筍かと思いきや、麻竹という種類のもので市販の筍とは違うということや

竹は世界に3000種類もあって、さらに300種類も食用にできること、でもメンマに向いているのは麻竹だけ、とういこと

元々中国や台湾の食べ物だったこと

とんでもなく手がかかっていること

実は発酵食品なこと

ラーメンに入れるのは日本独特なこと

名前の由来

がわかって、へぇぇぇぇほぉぉぉが止まりませんでした!

 

特に気になる名前の由来は

支那(第二次世界大戦後の中国)の竹→支那竹→【シナチク】

ラーメンなどの麺についてくる麻竹→麺麻→【メンマ】

 

ということで、色々わかってなんかスッキリー!!

初めてメンマとの距離が縮まった気がしました💓なにそれ

そしてメンマがなくてもラーメンは美味しかったです!ひどい

 

 

リバティBOX袋井堀越店

#レンタル倉庫#レンタル収納#レンタルBOX#レンタルスペース#レンタルボックス#トランクルーム#貸し倉庫#貸しコンテナ #貸倉庫 #貸コンテナ#リバティボックス#リバティBOX

 

最新記事

2025/10/31

シーズンオフの荷物をすっきり!季節用品はレンタル倉庫に預けよう

「使わない季節家電で部屋がいっぱい…」 「キャンプ道具やスキー用品の置き場に困る…」 そんなときに役立つのが、レンタル倉庫の活用です。   季節用…

2025/10/25

袋井市でレンタル倉庫を探している方必見!選び方と利用料金

袋井市でレンタル倉庫やトランクルームを探している方へ。 「どこを選べばいいの?」「料金はどれくらい?」と気になる方も多いのではないでしょうか。  …

2025/10/18

リバティBOXをもっと便利に!収納効率を上げる3つのコツ

せっかく借りたレンタル倉庫、どうせなら“収納上手”に使いたいですよね。 ちょっとした工夫で、収納効率は大きく変わります。   コツ① 棚やラックを…

2025/10/11

衣替えシーズン到来!レンタル倉庫を使った効率的な収納術

季節の変わり目、衣替えのたびに「服が入りきらない…」「押し入れがパンパン…」と困っていませんか? そんなときこそ、リバティBOXのレンタル倉庫が大…

2025/09/26

運動の秋!大切なスポーツ用品を屋内レンタル収納で賢く保管しませんか?

  こんにちは!リバティBOX袋井堀越店です。 夏の暑さも和らぎ、少しずつ過ごしやすい日が増えてきましたね。 秋はスポーツを楽しむのにぴ…