2022/07/12

実家で鉄の棒落ちてきた!

2022/07/12

こんにちはー!

梅雨おかえりなさい!っていうほどの雨ですね・・・

今朝はびしょびしょになりながら子供たちの見送りをしてきました。

 

ところで今、私の足の親指は紫と緑に腫れあがっております。地味に痛いやつです。

先日実家のベランダにオーニングを取り付けに行ったのですが、10本くらいの鉄の棒をあちゃこちゃ組み立てながら組み付けしていたら・・・一番下に組み立てていた鉄の棒が足の上に落ちてきたんです。

見た目は静かに、パタン・・・と倒れただけだったのですが結構な圧でした(笑)

でも素敵なオーニングが完成したので、これからは涼しくプールやタコパや焼き肉を楽しめそう!

夜も少し涼しくなったそうで、これから来るであろう熱帯夜にも備えられてよかったです。(台風は心配です)

 

こういった季節もののグッズはシーズン中は大活躍ですよね!でも取り外した後は邪魔になりがち。

外収納はお手軽ですが、錆びやすい鉄やカビやすい布製品を外の物置に収納するのはちょっと心配です。

そんな方におすすめなのがトランクルーム。大きなプールや浮き輪、バーベキューグッズ、扇風機(え?サーキュレーター?)なんかももちろん、冬にしか使わない暖房器具などその他のグッズもまとめて入れれば、お部屋もすっきり♪

 

室内型トランクルームのリバティBOXなら、整った空調と豊富なお部屋サイズ展開で自由に収納・出し入れができますよ!

ということで、大きいものを組み立てる際には気をつけてしっかりした靴を履こうね、というお話でした!

リバティBOX袋井堀越店

最新記事

2025/09/12

衣替えと夏の思い出をスッキリ収納!リバティBOXの活用術

こんにちは!リバティBOX袋井堀越店です。 9月に入っても、まだまだ暑い日が続いていますね。 とはいえ、暦の上では秋。そろそろ衣替えの準備を始めよ…

2025/09/05

芸術の秋!趣味のコレクションをリバティBOXで大切に保管しませんか?

こんにちは!リバティBOX袋井堀越店です。 9月になり、少しずつ過ごしやすい日が増えてきましたね。 秋といえば、「読書の秋」「芸術の秋」という言葉…

2025/08/26

子どもの夏休み作品、どう収納する?思い出は“預けて残す”という選択も

こんにちは!リバティBOX袋井堀越店です。 夏休みといえば、子どもたちの自由研究や工作作品がどんどん増える季節🎨 「頑張ったから捨てたくない…」で…

2025/08/19

親の家の整理、どう進める?“一時保管”が気持ちの余裕をつくる

こんにちは!リバティBOX袋井堀越店です。 帰省した時や実家に行った際、 「そろそろ整理しなきゃな…」と感じる親の家。 でも、「急に全部捨てるのは…

2025/08/12

夏のイベント出店に!在庫・備品はどこに置く?

こんにちは!リバティBOX袋井堀越店です。 8月は夏祭り、マルシェ、ワークショップなどイベントが盛りだくさん! 出店されるクリエイターさん、ショッ…