2022/03/03

レンタル収納どう使う?みんなの使い方をご紹介!《災害用備蓄編》

2022/03/03

日本は災害大国と呼ばれるくらい、毎年のように災害が起こっています。東日本大震災以降、個人でも様々な災害に備える事が重要視されています。

ライフラインが止まってしまった場合に備えて、避難袋の用意や3日分の食料・飲料水を備蓄しておくことが望ましいとされていますが、

例えば4人家族の場合、3日間で必要なお水だけでも2リットルのペットボトル18本・・・段ボール3箱分!!

ひとり当たり1日3リットルが目安。

 

加えてレトルトや缶などの食品に、かさばる衛生用品の備蓄・・・と、これだけでもかなり収納を圧迫しますよね!?

でも備えないわけにはいかない。

そこで注目されているのが災害用備蓄庫として、トランクルームを利用する方法です。

トランクルームを利用することで、いつ来るかわからない災害にも飲料水・食料等たっぷりと備蓄することができます。

自宅が被災をしても予備の備蓄庫として使用でき安心です。
 

そして、万が一引っ越しを余儀なくされた場合もトランクルームは一時的に荷物を置いておく場所として役立ちます。

緊急時に大量の家財を引っ越し先に持っていくことは難しく、置き場所がないケースがほとんど。

そんなときトランクルームを借りていれば荷物を捨てずにいったん保管しておくことができます。

東日本大震災直後はこういった目的で被災者がトランクルームを利用するケースが多かったといいます。

これから30年以内に南海トラフ地震が発生する確率は70パーセント。首都直下型地震はいつ起きてもおかしくないといわれています。長期的な対策を考え、そのひとつとしてトランクルームという選択肢があることを知っていただけたらと思います!

リバティBOXは屋内型のレンタル倉庫で、館内全体を365日一定の温度・湿度で保っているので災害用の備蓄も安心!

リバティBOX袋井堀越店の情報はこちら

#レンタル倉庫#レンタル収納#レンタルBOX#レンタルスペース#レンタルボックス#トランクルーム#貸し倉庫#貸しコンテナ #貸倉庫 #貸コンテナ#リバティボックス#リバティBOX

最新記事

2025/05/02

🚗 ゴールデンウィーク後の片付けもスムーズに!思い出は残して、荷物はスッキリ収納✨

GWが終わると、 片付けが大変… という声もよく聞きます💦 ✅ スーツケースの収納場所がない… ✅ 使ったキャンプ用品をそのまま放置… ✅ アウト…

2025/04/25

🏕️ ゴールデンウィーク直前!旅行&アウトドアの準備と収納術 🚗

こんにちは!リバティBOXです😊 もうすぐ ゴールデンウィーク(GW)! 旅行やアウトドアの計画を立てている方も多いのではないでしょうか?🏖️⛺ …

2025/04/18

ビジネス利用にも最適!屋内型レンタル倉庫で効率アップ!

📦 ビジネスでこんなお悩みありませんか? 📁 オフィスに在庫や書類があふれている… 📦 倉庫を借りるほどではないけど、少しだけスペースがほしい… …

2025/04/11

趣味の道具、どこに置く?屋内型レンタル倉庫で趣味を満喫!

🛶 趣味の道具、収納スペースに困っていませんか? 趣味のアイテムは、つい増えてしまいがち! キャンプ用品、スノーボード、釣り道具、DIY工具… 「…

2025/04/04

🌸お花見シーズン到来!思いっきり楽しもう🌸

こんにちは!リバティBOXです😊 春といえば お花見!桜が咲き始めると、外でのんびり過ごしたくなりますよね🌸🍡 家族や友人とのお花見は、春の素敵な…