こんにちは!
夏の薄着に向けてそろそろ本格的に体を絞らなければと思っている今日この頃です。
ダイエットの文字は年中頭にチラついているんですが、たまにお昼休みに行くコンビニでは迷った末に必ずスイーツを買ってしまいます!
さて、今日の使い方紹介は『スポーツグッズ』です。
学生時代に部活動やクラブでスポーツに没頭した経験はありませんか?
サッカー・野球・ハンド・テニス・バドミントン・バスケ・バレー・柔道・剣道、弓道、陸上などなどたくさんありますね☆
私は卓球をやっていたのですが、今思えば当時、生活のほとんどを占めていましたような気がします。今は温泉施設などで見かけたら賑やかしにやる程度ですが、マイラケットなどなど愛着があって全く捨てられません!笑
たまに楽しむだけだけど、思い入れのあるグッズは処分できない!!という方は多いのではないでしょうか?
でもスポーツグッズって思ったより収納場所を取るんですよね。
例えば野球だと軟式硬式別で
バットを数本、ボールもいくつか。
スパイクにグローブにヘルメットにユニフォームにプロテクターに・・・
これだけでもかなりの量!
たまにしか使わない、大きくて場所を取るもの。
そういったものを収納するのにはトランクルームがぴったりです!
限りある家の収納はいつも使うものを使いやすく整えて
たまにしか使わない大きなものはトランクルームに預けることで、
すっきり快適な暮らしを手に入れてみませんか?