何でも入れられてとても便利なトランクルームですが、実は
【トランクルームに入れてはいけないもの】
もあります。
今日はリバティBOXで収納を禁止しているものについてお話しします。
◉液漏れの恐れのある物品
電気機器の中に入れっぱなしにしている使い切った電池はそのままにしておくと液漏れの可能性がありますので、電池を抜いてから収納してください。
使用期限が大幅に過ぎた未使用の電池にもご注意ください。
◉生物や植物
ペットなど生き物は一時的でも置いておくことはできません。虫かごに入れた昆虫もご遠慮ください。
野菜や果物などの生ものなど、腐敗するものは収納いただけません。
生花・観葉植物などは葉や土が腐敗するため、収納いただけません。
◉腐敗物、危険物、銃刀類、麻薬、盗難品、その他人身・財産および生活等に危害を及ぼす物品
石油ストーブやファンヒーター、ガソリンの携行缶や灯油タンクなどを収納する際は、必ず中身を抜いて空にしてください。
花火は火薬を使用しているため、危険物にあたります。
ペンキなどの塗料は危険物に指定されているものも多く、強い匂いを発するもの、漏れ出す恐れのあるものは収納いただけませんのでご注意ください。
法律により禁止されているもの、法律に違反するものは収納いただけません。
いかがでしたでしょうか?
意外なものもあったかもしれませんが、いずれも皆様にトランクルームを安全に気持ちよくご利用いただく為のルールとさせていただいております🙇
ご不明な点はLINEでお問い合わせくださいね!!
#レンタル倉庫#レンタル収納#レンタルBOX#レンタルスペース#レンタルボックス#トランクルーム#貸し倉庫#貸しコンテナ #貸倉庫 #貸コンテナ#リバティボックス#リバティBOX